トップ > 花

第二話


 商店街のはずれには、小さくて古い小学校が、ひっそりと建っていた。小学校には、普通学級が各学年三クラスあり、支援学級が一クラスあった。支援学級の教室は、小学校の校舎の片隅かたすみにあり、普通学級の生徒の声もとどかなかった。木々のそよぎが、聞こえるのみだった。

支援学級の教室
 小学校の体育館では、入学式が行われていた。アナと妹子が、新入生として、入学式に参列さんれつした。妹子は、健常児けんじょうじなので、普通学級だったが、アナは、支援学級しえんがっきゅうだった。アナは、新入生の列のはしの方の席にちょこんと座っていた。  新たな出会いもあった。入学式の時に、アナのとなりの席には、カズが、座っていた。カズは、発達障害はったつしょうがい軽度けいど知的障害ちてきしょうがいがあって、同じ支援学級の生徒だった。アナとカズは、すぐに仲良くなった。  支援学級の教室裏には、日が当たって、ぽかぽか暖かい場所があった。放課後は、音楽部の生徒の歌声が聞こえるいやしの場だった。支援学級の生徒は、よくそこで、愛をかたらった。  カズが、アナを支援学級の教室裏に呼んだ。 「アナ、付き合って欲しいんだ」  カズが、入学早々、アナに告白した。 「それは……無理なんだ」 「どうして?」 「どうしてもだ」  アナは、かたくなに交際こうさい拒否きょひした。アナは、その理由を語らなかった。カズは、がっかりとした。 「けど、いい友達になりたい」  アナが、微笑ほほえんだ。 「それなら」  カズも、うれしそうに返事をした。以降いこう、アナとカズは、良好りょうこうな友人関係をきずいて行った。障害児同士、心置こころおきなく、一緒の時間を過ごした。 「本当に仲良しなんだから」  妹子が、うらやましそうに言った。その様子は、妹子も嫉妬しっとするほどだった。障害児は、障害児同士が、やっぱり落ち着く。それは、今の世の中では、仕方のないことかも知れない。
バースデーケーキ
 アナと妹子の十歳の誕生日を迎えて、姉妹の自宅で、誕生会をした。姉妹の母が、バースデーケーキを用意してくれた。部屋を暗くして、アナと妹子が、バースデーケーキのロウソクの火を吹き消した。 「ハッピーバースデー!」  アナと妹子の大きな声が、ひびいた。二人は、ケーキを頬張ほおばりながら、談笑だんしょうした。とても楽しい誕生会になった。 「もう十歳か……」  アナが、しみじみと言った。いつまで持つか、そう思って、口を閉じた。 「り上がって行こう!」  妹子が、大きな声をあげて、場を盛り上げた。 「ハッハハハハ」  アナと妹子の笑い声が、絶えなかった。  その日の晩、アナが、早くに寝入ねいった。 「妹子にたくして見ますか?」 「そうだな」  姉妹の父と母が、頃合ころあいを見計らい、妹子を自宅の食堂に呼んだ。 「アナは、余命十年なんだ」  姉妹の父が、妹子にアナの余命が十年であることを伝えた。妹子は、いつも、一番近くでアナを見てきた。姉妹の父と母は、妹子をたよりにしていた。だから、妹子に言った。 「アナには、言えない……全力で、アナを支える。アナを幸せにしたい」  妹子が、決意けついを固めた。その目には、涙が、浮かんでいた。姉妹の父と母も、アナには言わない方針ほうしんにした。そうして、姉妹の家族の静かなたたかいは始まった。


前へ  目次  次へ

画像の出典

  1. https://teachers-job.com/specialness/
  2. https://item.rakuten.co.jp/shopdelicious/10000674/

Copyright (C) SUZ45. All Rights Reserved.